【成婚事例】婚活歴3年女子が年下男子と結婚を決めた理由!
こんにちは。
「ココカラ。縁結び」専属アドバイザーの藏谷 理絵(くらたに りえ)です。
今日はバレンタインデー♡
ご成婚された30代女性は料理やお菓子作りがとっても得意♪
彼にも手作りお菓子をプレゼントしたそうです。
彼は年下の男子。
とても素直で優しい彼は、彼女を喜ばせようと、場所を決めたり積極的に彼女を誘います。
だけど、彼女の気持ちは、
「なんで私に聞いてくれないの?どうして自分で決めてしまうの?」
と二人の思いはすれ違います。
この場合、どっちが悪いということはなく、
<お互いの意志疎通>ができないだけなのです。
大事なのは、ちゃんと向き合って話し合う事。
納得いかないことは話し合って、お互いを理解するよう歩み寄ることで、
お相手を知ることができるのです。
交際中、お二人は何度もぶつかりました。
その時は、私が間に入ってお互いの気持ちを伝えることもありました。
その客観的な意見を素直に受け入れ、何度も話し合いお二人でちゃんと解決することができた結果、「何度もぶつかることで、その分思いが強くなったと感じた」そうです。
婚活を始めたからといって、すぐに結婚できるわけではありません。
婚活を続けていれば、いつか結婚できるわけでもありません。
彼女は3年間の婚活で「知り合ってもうまくいかない」と悩んでいたようです。
それは、思いがすれ違った時に「話し合うことをしなかった」または「理解できる相手ではなかった」のでお互いの気持ちが離れていき、うまくいかなかったのです。
ココカラ。縁結びでの活動はお二人の間に必ず私が入っています。
一人で悩まず小さなことでも相談することが良縁に繋がり、結婚までの近道なのです。
いざ運命の人に出逢った時にちゃんとお互いを分かり合うができる相手であれば、
彼女のように『この人と結婚しよう!』と決めれるのだと思います。
結婚とは、良き他人と結ばれて家族になるわけですから。
~彼女よりメッセージが届きました~
結婚式の日にちとその他いろいろ決まりました。
いろいろお世話にありがとうございました。
本当におめでとうございます!!
これからご結婚式の準備など大変だと思いますが、頑張ってくださいね!
これからもお互いを理解し合う優しさを忘れずに❤
0コメント